岐阜県美濃市に新しくできた産直パーラー

農家直営だからできるスイーツ

イチゴを贅沢に使ったパフェ作りができます。「さちのか」を基本とし岐阜県オリジナル品種の「濃姫」、希少品種の「スターナイトを準備しております。

運が良ければ「白いイチゴ」にであえるかも。

白いイチゴが食べられるかはインスタをチェック

岐阜の自然豊かな場所で楽しみたい!

concept

  • 美濃の自然を感じながら

    じゅん農産がある美濃市は北アルプスの玄関口にあたり、山に囲まれています。山に降った雨は濾過され、清流の板取川をつくっています。じゅん農産はそんな板取川の流域にあり、地下水をくみ上げてイチゴを栽培しています。

    ダウンロード (3)
お急ぎの場合は電話窓口まで、お気軽にお問い合わせください。

お急ぎの場合は電話窓口まで、

お気軽にお問い合わせください。

営業時間 10:00~16:00

世界に一つだけのパフェ

オリジナル

select【選ぶ】

どんなパフェにしたいかイメージを膨らませます。

ベースは生クリーム?それともチョコ?

ワクワクが止まりません!

3159251_s

plating【盛り付け】

盛り付けを楽しみます。

イチゴの断面を活かしたい!パフェの層を美しく見せたい!

それだけじゃなく、食感がフワフワなもの、サクサクなものを交互にすると食べていて楽しいです

24648958_m

eating【食べる】

最後のお楽しみ、パフェを食べましょう!

ご自身で盛り付けたパフェは普段とは違ったおいしさがあります。パフェの層を眺めながら食べて見てはいかがですか?

食べている

じゅん農産だからおいしい3つの理由

  • REASON
    01

    土で作っているからおいしい


    堆肥をふんだんに使ったこだわった土

    土で作ったイチゴを食べて「うまい!」と感動しました。この感動があったから土で作ろうと決め、おいしいイチゴをあなたに届けます。堆肥を通常量の1.5倍を投入し土の有機物を豊富にしています。土壌中の微生物を豊かにして、肥沃な土壌にします。

    sample-02
  • REASON
    02

    冷涼な気候で育ったからおいしい

    甘いイチゴは寒さが大事

    糖度が高いイチゴは成熟期間の長さが大切です。成熟期間とは花が咲いてから収穫されるまでの期間で、長いほど甘くなります。成熟期間は寒いほど長くなり、冷涼な中山間地域は甘いイチゴを作るのに適しています。

    sample-02
  • REASON
    03

    適切な温度管理

    温度調整は全自動

    甘いイチゴを作るためには温度管理が欠かせません。適切な温度にするために機会を使って全自動で管理しています。温度管理は成熟期間を延ばすためにとても大切です。

    sample-02

Access


じゅん農産

住所

〒501-3787

岐阜県美濃市上野779番地

Google MAPで確認する
電話番号

070-8528-1298

070-8528-1298

営業時間

10:00~16:00

定休日 なし

若い人にも農業にもっと興味を持っていただきたいという目標を持って、中山間地域の豊かな自然を活かして農業に取り組んでいます。濃姫やスターナイトをはじめ、一味違った美味しさを楽しめる農産物を全国各地へお届けし、健康と笑顔を作るお手伝いをしてまいります。

「うまい」と感動したのは土で栽培したイチゴでした

sample-02

サンプルテキスト

土へのこだわり

一口食べて「うまい」と感動したのは土で栽培したイチゴでした。イチゴのもつみずみずしさはもちろん、芳醇な香りが口いっぱいに広がり、味が濃いと感じました。

この感動を広げたいと思い、土で栽培することにこだわります。

お問い合わせ

Contact

ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。

岐阜の自然豊かな場所で楽しみたい!

concept

  • 美濃の自然を感じながらいちご狩り体験

    じゅん農産がある美濃市は北アルプスの玄関口にあたり、山に囲まれています。山に降った雨は濾過され、清流の板取川をつくっています。じゅん農産はそんな板取川の流域にあり、地下水をくみ上げてイチゴを栽培しています。

    ダウンロード (3)

関連記事

Related